救難で災害なTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の救難で災害な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月12日の時点で一番の救難で災害なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

62.8 1 救難で災害なアニメランキング1位
よみがえる空 RESCUE WINGS(TVアニメ動画)

2006年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (149)
696人が棚に入れました
ジェット戦闘機のパイロットになりたかった内田一宏は航空自衛隊に入隊。だが自分の希望とは裏腹にパイロット養成の選考過程でヘリコプターの操縦士になってしまう。同期の小坂隆が希望通りイーグルドライバー(F-15戦闘機のパイロット)になるなか、それでも気持ちに折り合いをつけて配属先の小松基地にやってくる。そんな中、配属間もなく災害が発生し、現地に向かうこととなるのだが…。

声優・キャラクター
宮崎一成、能登麻美子、石塚運昇、星野充昭、飯塚昭三、笠原留美、伊井篤史、小野坂昌也、志村知幸、さとうあい、高村尚枝、ゆみ、大本眞基子、ふくまつ進紗

とってなむ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

航空自衛隊が立ち向かう困難な現実

笑いナシ笑いナシの硬派作品。
航空自衛隊のリアルを描いたものです。
実に興味深い作品ではあったのですが、
イマイチ面白味に欠けていました。
リアリティに凝り過ぎて(?)、
事実の再現ビデオ、又はドキュメントドラマのように感じました。
ただ、現実性を追求した作品ならではの魅力が詰まった作品でもありました。


~あらすじっぽいもの~
戦闘機のパイロットになりたかった内田一宏は航空自衛隊に。
しかし、希望とは裏腹にヘリコプター操縦士に…。
ヘリコプターでの人命救助に追われる日々。
不満、悔しさ、葛藤…。
負の感情を胸に、反対に彼女(めぐみ)の支えを糧に、
内田はどのようなフライトを見せるのか…。

まぁ面白かったです。
土壇場での自衛隊たちの機転には驚かされます。
ただ、どうしてもアニメを観ている感覚に浸れませんでした。
個人的にはここが残念なんですよね。
私はアニメが観たいのであって、再現ビデオを観たいわけではないのです。


とは言っても、好印象な点も少なくありません。
例えば、内田の上司にあたる本郷さんの存在。
彼のようなリーダーシップ溢れる人材は現代の日本において数を減らしてきています。
反対に、名だけの上司が増えてきている状況。
"ただ居座ってるだけ"の上司の皆様、
本郷さんの姿を見て改心してくれることを心より願います。
っ!なんの話をしてるんだ私は…。
本作がアニメっぽくないせいで、
私までレビューとは逸脱したことを…。←は

もう1つ良かった点を挙げるとすれば、
それは航空自衛隊について知れたこと。
内部情勢や外部との提携など、とても参考になりました。
話がどうこうより、『航空自衛隊』という舞台設定に惹かれましたね。


OP「明日をとめないで」 歌ー美郷あき
ED「エンブレム~名も無き英雄達へ~」 歌ーJAM Project(影山ヒロノブ)

EDが凄く良かったです。
力強くも優しい、素敵な曲でした。



読み返してみると、些か否定的なレビューになってしまいましたが、
面白いか面白くないかと問われれば、迷わず面白いと答えます。
ヒューマンドラマとしても楽しめました。

ただ、この硬い物語にもう少し捻りがあれば、
もっと良くなったのかなと感じる今日この頃です。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 32

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

苦労が必ず報われるわけでもないという現実

淡々としてる、盛り上げない。たぶんワザとこういう風につくってあるんでしょうが、ホント地味~な印象。
アニメじゃなくって、テレビドラマに近い。
登場人物達は特別な存在ではありません。職務を真摯に遂行する自衛官です。
あえてジャンル名を付けて本作を呼ぶのなら「職業ものアニメ」とでも言いましょうか。


お話は若手のパイロットである主人公が、航空自衛隊の「救難隊」へ配属されるところから始まります。
戦闘機乗りになりたかった青臭い主人公が、ここでヘリのパイロットとして悩みながら成長していくものがたり。
数々の災害現場を経験し色々な事を学びとっていき、仲間との信頼を深めたり、ヘリパイとしての誇りを培っていきます。
設定としてはありがち。ですが自衛隊&救難隊というのがキモです。

主人公たちは災害現場や事故現場へ派遣されるわけですが、某テレビドラマのように消防や海上保安庁のレスキュー隊ではありません。
災害派遣要請に基づいて出動する自衛隊。レスキューの手に負えない現場は過酷を極めます。
卓越した技術や根性をみせたドラマチックな救出劇を演じて要救助者から感謝感激の嵐・・・なーんてことは殆どありません。
地道な訓練と冷静な判断で全力を尽くした結果、もたらされるものを受け入れていくしかない。そういう職業です。
そんな姿を淡々と、あまり飾らずに描いています。

しかし地味だけども泣けるんです、これが。
フィクションっぽさが無いからこそ、災害現場の悲喜交々に共感ができるのかもしれません。
主人公達の複雑な胸中を想像してか、あるいは要救助者の家族の痛みに共感してか
・・・ともかく、意外にウルッと来るところが多くて参りました(´д`)


作中、あるエピソードからエンデイングでひょっこりひょうたん島のテーマがながれます。
何をふざけてるんだ、と思うことなかれ。これがものすごく感慨深く、印象に残りました。

♪苦しい事もあるだろさ、悲しいこともあるだろさ、
 だけど僕らは挫けない、泣くのはイヤだ笑っちゃお♪

この歌詞の意味と、登場人物達の職業の重み。
そういうのを想像してしみじみとする、そんな大人な一作です。

しかし、エンターテイメント性が、ホントうっすい。
そうゆーのは期待しないでみてください。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 19

ねこmm。 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

あすへの約束  【ねこ's満足度:80pts】

航空自衛隊、その中でも”救難隊”を舞台とした超硬派な人間ドラマ。
常に命の危険にさらされながらも救助活動を行う、隊員たちの姿を丁寧に描いています。

重いです。
救えた命、救えなかった命。辛い選択、悲しすぎる結末。
いくつかのリアルなエピソードが、命の現場の緊迫感をこれでもかと伝えてきます。

主人公は、小松救難隊所属の3等空尉・内田一宏。
戦闘機のパイロット志望ながら夢叶わず、失意のうち小松にやってきた”ヘリ”操縦士です。
そんな主人公が、いかに救難の仕事にやりがいを感じ変わっていくかが物語のポイント。
現場の厳しさと命の重さに打ちのめされながらも、上官の指導の下少しずつ成長していきます。

感想としては、かなり面白かったです。
内容的に”面白い”という表現が合ってるかどうかわかりませんが、とにかく引き込まれました。

ただ名作と評すまでにはあと一歩。
その原因は、主人公の内面を描ききることができなかった点にあります。

上官である本郷空佐の過去、恋人・めぐみの存在。
さらには救助者やその救助を信じる人々の姿、そして救難隊を志すひとりの若者。
いわゆる”枝”の部分は充実してたのですが、その分”幹”にかける時間が足りませんでした。

望んでいない仕事。そこにどんな価値や生き甲斐を見出していくのか。
それこそが本作の軸だったと思うのですが、その辺に関してはやや薄味で終わってしまった感じです。
できれば2クールで観てみたかった。
本郷との関係も含めもう少しじっくり描く時間があれば、間違いなく名作になっていたと思います。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 18

63.8 2 救難で災害なアニメランキング2位
め組の大吾 救国のオレンジ(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (60)
161人が棚に入れました
―いつか“日本”を救う運命の三人 その魂の成長物語― 若き消防官のアツい魂の成長物語、始動! 卓越した才能と唯ならぬ覚悟を燃やす十朱大吾。 自身の壁にぶつかり奮闘する斧田駿。数少ない女性の特別救助隊員を目指す中村雪。 特別救助隊(通称:オレンジ)を目指す三人の消防官が出会う時、救国の物語が動き出す。 彼らが立ち向かう相手は、“国難”――日本の危機!!︎
ネタバレ

かんぱり さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

東京消防庁レスキュー隊の熱い物語

[2023.10.1初回感想]
東京消防庁救助隊に所属する若手消防官たちの熱い物語です。

こういう熱いお話は大好きで、あんまり話題になっていないようなので紹介も兼ねて感想を書いてみます。

原作は曽田正人さんのコミックで、これは昔のコミック「め組の大吾」の続編として2020年から連載中のようです。
原作未読ですが、Wiki情報だと最初の大吾と続編の大吾は別人で世代も違うようです。

主人公はこの若手3人。
十朱大吾(とあけだいご) 人を助けること、レスキュー隊の仕事に対して何か深い思いがあるようだけど不明。
斧田 駿(おのだ しゅん) 3人の中では一番普通な感じだけど大吾をライバルとして意識している。
中村 雪(なかむら ゆき) 新人レスキュー隊では数少ない女性隊員。彼女も何か隠している思いがある感じ。

全国の消防署に配属された消防士がレスキュー選抜試験を受けて合格すると研修を経て東京消防庁のレスキュー隊に配属されるみたいで、研修期間から物語は始まります。

この研修が軍隊並みにすごく厳しくて、教官が「パワハラとかブラックとか最近うるさいが俺の隊は関係ないから」とか言ってたりw(もちろん、これはアニメの話で実際の東京消防庁の研修ではこんなことないとは思うけど)

この中でただ一人女性隊員として必死に頑張る中村雪さんがちょっと気になって応援したくなりました。

1話「運命の三人」
{netabare}いきなり東京が大震災みたいなスケールが大きすぎる状況になってて、え?いきなり?とちょっとびっくり。
かなり厳しい研修だけど、人命救助というとても重い仕事をするためには必要なことかもと思いました。
時間外もストイックに自主練を続けている大吾に仲間だろって声をかける駿だけど、大吾から仲間じゃないって言われて。
大吾がこんなに必死に頑張る理由が何なのか気になります。{/netabare}

2話「消防官(ファイアファイター)」
{netabare}750回のスクワットをなんで時間外にこんなに必死になるんだと疑問を持つ斧田に話す中村の言葉は重く心に残ります。
それを聞いて変に腐らないで素直に自分をカッコ悪いと認めて頑張ろうと思う斧田も素敵だと思いました。
模擬訓練。。こんな実際の現場みたいな状況を作ってやるなんてすごい・・ヘタしたらヤケドもありそう。
救助する人はもちろん人形なんだけど、実際の人と同じように亡くならないように自分の酸素マスクをあてがったり・・!
たぶん後で教官に怒られそうだけど、こういう熱い心嫌いじゃないです。{/netabare}

3話「救助の神様」
{netabare}無事研修を終えてレスキュー隊に配属になると思ったら、人気で欠員でるまで配属待たされるんですね。
配属されて嬉しい斧田の気持ちもわかるけど、中村に送るのは・・
早く配属したい中村の焦る気持ち、わかる気がします。{/netabare}

4話「不破特別救助隊」
5話「252(要救助者)」
{netabare}配属してすぐに起きた災害に向かう斧田たち。
こういう仕事に誇りと思いをもって従事してらっしゃる方々には素直に感謝とかっこいいなという思いがありますけど、この人たちの家族や友人の立場なら、いつ事故で負傷するか分からない不安があるんだろうなって、中村の震える手を見ながら思いました。
でも救助者が助かってよかった。{/netabare}

投稿 : 2024/11/09
♥ : 17
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

熱い、若き救助隊員たち

原作未読 全23話+総集編2話

若き消防官達が特別救助隊員として人命救助の為に様々な困難を乗り越え奮闘していくお話です。

2人の主人公とヒロイン1人がどんなふうに消防官を目指したか詳しく語られていますので、キャラに思い入れが強くなりますね。

研修での訓練の大変さ・大切さや特別救助隊員として火事が起きた実際の現場の救助はまさに命懸けの救出が続きリアルな描写に観ている私も力が入りました。

絶望的な現場でも工夫して{netabare}(まさか肩を外して救助するとは思いませんでしたね){/netabare}救助に全力を尽くします。

裏で色々と動いているお話もありましたが、救助がメインのお話ですので心が熱くなるそんな作品でした。

OPはSUPER EIGHT(旧関ジャニ∞)さん、EDはLMYKさんと中島美嘉さんが歌っています。

最後に、お話はまだまだ続くようですが、原作に追いついているようなので、しばらくないと思いますが続きがあれば観たいですね。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 13

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8

お仕事モノを描くのは難しい。

 最終話(23話)まで観ました。2024.03.23

 テンポが絶望的に悪いです。回想多すぎ…。前話の振返り多すぎ…。作画も中盤めちゃくちゃ悪くなります。

 実写でもそうですが、消防モノは災害現場を描かないといけないので、作画やロケの負担が大きくなります。

 まぁ…、視聴者にはそんな事情知ったことではないわけで。当然、作画カロリーを調整すると迫力の無い物語になってしまいます。

 作中登場した災害も、ツッコミどころが多いです。序盤の街中華ビルの爆発倒壊現場は、永久要塞じゃあるまいし、作中の様なものすごい分厚い鉄筋コンクリートが入った小規模商業ビルなんてありません。

 あったとしても、ガス爆発くらいじゃ倒壊しません。バンカーバスターでも喰らったのかな?誰も生きてませんね。

 内水洪水の現場も、消防隊員用の呼吸器では水の中に潜れません。面体は陽圧なので、水中では取れてしまいます。

 耐火造火災の現場も、要救助者を背負ってモンキー渡過なんて物理的に不可能です。ロープ降下なら可能かもしれませんが…。

 消防士の従兄弟の話によると、資機材の使い方とかはリアルらしいですが、肝心の災害現場がなぁ…。

 背負救出のロープ決着のやり方、ロープ降下のカラビナの使い方は、操法通りなので、良く取材はしているのでしょうが、勿体無いですね。

 消防組織の仕事をなるべく紹介したいとの思惑から、広報課の話が終盤にあったりして益々テンポが悪くなりました。大吾ヒーロー推しで統一しても良かった気がします。

 自衛隊、海保、警察、消防等の戦う組織だけでは無く、一般の会社でも、人間の作った組織は、一歩間違うと官僚組織的無能、非効率と紙一重です。

 SHIROBAKOの武蔵野アニメーションでさえ、非効率故の万策尽きたの地獄絵図で、それをエンタメに昇華していましたが、実力組織でそれをやられても笑えません。

 リアルさを出そうとして、ちょっと、消防組織の事情まで踏み込み過ぎて、群像劇とも言えない、エンターテインメントとしては良くない違和感があったのがとても残念でした。
………………………………………………………………………

 1話観ました。2023.10.03

 従兄弟が消防士なので、とても興味がある作品です。東京消防庁の消防学校とか、かなり取材していて実情に近いらしいです。

 ただ、救助隊では無いので、レスキュー試験や研修のことは良く分からんそうです。

 かなりリアル寄りなので、ツッコミつつ楽しむのが良いそうです。

ツッコミ所

 ① 救命索発射銃は、火薬式で銃として性能が規制されているため、劇中の様に建物を狙って撃てる程命中精度のある代物では無い。川の対岸に打ち込んでから、ロープを張るために使うものだそうです。

 ➁ ロープやカラビナは、地面に直接置くことは無いそうです。汚れたり、小石等か詰まったりするから。

 ③ 訓練でハシゴを使って担架を引き上げていましたが、ハシゴの基部を固定してないなど、操法として若干不自然だそうです。

 まぁ、作画的な問題はしょうが無いですね。災害もスカイツリーが座屈してたり、惨事過ぎる気もしますが、大吾達の活躍に期待大です。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 4
ページの先頭へ